7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

江戸川区議会 2019-11-27 令和元年 第3回 定例会-11月27日-02号

災害時における学校マニュアルについては、現場の職員がきちんと対応し、行動できたのでしょうか。学校により避難者に対する対応がまちまちと聞いておりますが、現状はどうだったのでしょうか。  次に、情報共有についてお伺いします。  私の住んでいる平井は、荒川と旧中川に囲まれており、昭和二十四年のキティ台風では、台風東京湾の満潮が重なって潮位が高くなり、多くの家が床上浸水の被害を受けました。

東久留米市議会 2019-03-07 平成31年第1回定例会(第6日) 本文 開催日: 2019-03-07

学校には学校マニュアル策定は求めておりませんが、こうした法令や各関係機関からの通知に基づいて対応しているところでございます。  また、虐待だけでなく、学校保護者地域住民との間で生じた学校だけでは解決困難な問題については、学校問題解決サポートセンター等東京教育委員会機関において、専門家からの助言を受けるなどして対応しているところでございます。  

国立市議会 2004-09-07 平成16年第3回定例会(第3日) 本文 開催日: 2004-09-07

この文科省のアピールの最後にある学校安全に関する具体的な留意点、すなわち実効ある学校マニュアル策定学校安全に関する校内体制整備教職員危機管理意識向上、校門などの適切な管理防犯関連設備の実効ある運用、子供の防犯教育の充実、日常的な取り組み体制明確化、これら7点に心がけるべきであると指摘をされていることを踏まえ、1)現状対応について御報告願います。  

練馬区議会 2004-06-04 06月04日-04号

教育委員会といたしましては、改めて学校マニュアルの基準を示すとともに、文部科学省各種危機管理マニュアルや、学校で実施している不審者侵入を想定した避難訓練の強化をもとに、より実効性のある学校マニュアルの作成および改善を図るよう、生活指導主任研修会等を含めて、学校指導、助言しているところであります。 

江戸川区議会 2004-02-20 平成16年 第1回 定例会-02月20日-03号

文部科学省では、事件が起きたときなどに的確に対応するための学校マニュアル策定や、防犯訓練の実施を進める子ども安心プロジェクトを推進しているところです。しかし、今日まで類似した事件は後を絶たない状況にあります。このようなことを考えますと、本区内でもいつ事件が起こるかわからないと言えます。

  • 1